大川キャンパス

看護学科

DEPARTMENT OF NURSING

教員紹介

應戸 麻美

講師 應戸 麻美

  • 学位

    博士(医学)佐賀大学
  • 専門分野

    精神看護学
  • 担当科目

    • 小児看護学演習
    • 小児看護学方法論
    • 小児看護学実習Ⅰ・Ⅱ
    • 関連職種連携
    • 基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ
  • 研究内容

    • 高齢者のうつ病、精神的ストレス
  • 業績・実績

    • <学会発表>

      • proBDNF濃厚およびBDNF濃度は抑うつ症状と関連しなかった―地域在住高齢者を対象とした黒川町研究― 第118回日本精神神経学会学術総会2022.6
      • 精神科看護師の認知行動療法習得のプロセス 第27回日本精神保健看護学会学術集会(於:札幌) 2017.6
    • <論文>

      • 精神科看護師の社会的スキルの習熟状況と看護の意識との関連 日本精神科看護学術集会誌 2017.6
      • 精神科看護職の自己表出および他者意識 日本精神科看護学術集会誌 2017.7
      • No association of both serum proBDNF and BDNF levels with depressive state in healthyelderly Psychogeriatrics 2021.7
    • <その他>

  • プロフィール

    • <学歴>

      • 人間総合科学大学 人間科学部 人間科学学科 通信
      • 佐賀大学大学院医学系研究科看護学専攻修了(修士:看護学)
      • 佐賀大学大学院医学系研究科医科学専攻修了(博士:医学)
    • <職歴>

      • 鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科 講師
      • 西九州大学看護学部看護学科 准教授
    • <所属学会>

      • 日本看護教育学学会
      • 日本看護科学学会
      • 日本健康医学会
      • 日本乳幼児精神保健学会
    • <資格>

      • 看護師