大川キャンパス

作業療法学科

DEPARTMENT OF OCCUPATIONAL THERAPY

教員紹介

福井 讓

准教授 福井 讓

  • 学位

    博士(学術,広島大学)
  • 専門分野

    朝鮮近現代史

  • 担当科目

    • 韓国語
    • 日本近現代史
    • 国際関係論
    • 人間学
    • アジア諸国の経済・社会・文化
    • 海外保健福祉事情
  • 研究内容

    • 植民地期における人の移動と管理
    • 植民地支配と渡航管理政策
    • 植民地朝鮮の逓信政策
  • 業績・実績

    • <学会発表>

      • 진시기 일본내지 도항과 경상남도 내선협회에 대해서, 학술대회 “20세기 초·중반 한·일 간 인구 이동 실태와 전후 세대의 변화”, 한일민족문제학회 외 (경북대학교, 2024/08)
    • <論文>

      • 「社会政策審議会と朝鮮人渡航問題(一・二)」,『在日朝鮮人史研究』No.53・54(2023年10月,24年10月)
      • 「「内鮮協定」と戦時期の渡航管理政策について‐一九三〇年代末を中心に」『在日朝鮮人史研究』No.51(2021年10月)
      • 「「不正渡航」と渡航管理政策-一九二〇年代の釜山を中心に」,『在日朝鮮人史研究』No.46(2016年10月)
    • <著書>

        • 『在日朝鮮人警察関係資料(全3巻)』(在日朝鮮人資料叢書7),緑蔭書房,2013年.
    • <その他>

  • プロフィール

    • <学歴>

      • 岐阜経済大学経済学部経済学科
      • 延世大学校大学院史学科韓国史専攻博士課程単位取得退学
      • 広島大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了 博士(学術)
    • <職歴>

      • 仁済大学校人文社会科学大学日語日文学科
    • <所属学会>

      • 【日本】歴史学研究会,歴史科学者協議会,日本史研究会,朝鮮史研究会,在日朝鮮人運動史研究会
      • 【韓国】韓日民族問題学会(総務理事)