教員紹介

准教授 澁田 樹
-
学位
- 博士(保健学)九州大学
-
専門分野
- 血液検査学
- 遺伝子・染色体検査学
-
担当科目
- 血液検査学Ⅰ(基礎)・Ⅱ(臨床)
- 血液検査学実習Ⅰ(形態検査)・Ⅱ(分析検査)
- 免疫検査学実習・輸血検査学実習
- 移植検査学
- 臨床検査医学総論
-
研究内容
- 造血器腫瘍におけるエピジェネティクス異常に関する研究
- エクソソームの細胞間相互作用に関する研究
- 血中微小小胞の臨床検査利用に関する研究
-
<学会発表>
- Shibuta T, Shimizu H, Takada Y, et al. MiRNA analysis in extracellular vesicles for a biomarker of chronic myeloid leukemia diagnosis. The 17th Congress of Asian Society of Clinical Pathology and Laboratory (2022)
- Shibuta T, Takada Y, Umemura T. Interaction via exosome miRNAs between myelodysplatic cell and normal Treg. International Society for Extracellular Vesicles (2019)
-
<論文>
- Shibuta T, Shimizu H, Takada Y, et al. MiR-494 in extracellular vesicles as a potent biomarker of chronic myeloid leukemia treatment with tyrosine kinase inhibitors. Hemato (2022) 3(2): 373-384
- Takada Y, Shibuta T, Hatano M, et al. Pre-Analytical Modification of Serum miRNAs: Diagnostic Reliability of Serum miRNAs in Hemolytic Diseases. J. Clin. Med. (2021) 10(21): 5045
- Shibuta T, Honda E, Shiotsu H, et al. Imatinib induces demethylation of miR-203 gene: An epigenetic mechanism of anti-tumor effect of imatinib. Leukemia Research (2013) 37:1278-1286
-
<その他>
-
プロフィール
-
<学歴>
- 福岡県立修猷館高等学校卒業(2002年)
- 九州大学医学部保健学科検査技術科学専攻卒業(2007年)
- 九州大学大学院医学系学府保健学専攻修士課程修了(2009年)
- 九州大学大学院医学系学府保健学専攻博士課程修了(2014年)
-
<職歴>
- 栄研化学株式会社 (2009年〜2011年)
- 九州大学病院(2013年〜2016年)
- 2017年1月より現職
-
<所属学会>
- 日本臨床衛生検査技師会
- 日本臨床検査医学会
- 日本血液学会
- 日本検査血液学会
- 日本組織適合性学会
- 日本サイトメトリー学会
-