令和7年度「大川キャンパス教育後援会・会員のつどい」開催のお知らせ
大川キャンパスでは、学部運営のご報告と学修上の情報を共有させていただく機会として、下記日程にて「教育後援会・会員のつどい(全体会)」と「学科別懇談会」を開催いたします。また、併せて九州地区地方会場として、「沖縄会場」でも開催いたしますので、御案内申し上げます。
大川会場
開催日時 令和7年10月11日(土) 福岡保健医療学部10:00開始、福岡薬学部11:30開始
会 場 大川キャンパス2号館2101教室
※大川会場につきましては、学部ごとに開始時間が異なります。
福岡保健医療学部(10:00開始)
時間 | 内容 | 話者 |
---|---|---|
10:00~10:05 | 学部長挨拶(5分) | 福岡保健医療学部長 戸田 修二 |
10:05~10:40 | 現況報告 ・学生委員会報告(10分) ・教務委員会報告(15分) ・国際交流委員会(5分) ・就職状況報告(5分) |
作業療法学科長 日田 勝子 医学検査学科長 佐藤 謙一 作業療法学科准教授 福井 讓 言語聴覚学科副学科長 大内田 博文 |
10:40~11:00 | 各懇談会教室・面談控室へ移動・休憩 | |
11:00~ 学科毎に終了 |
看護学科 | 看護学科は懇談会終了後、個別面談を実施いたします。 2号館 3階 (控室)2306教室 |
理学療法学科 | 2号館 2階 2206教室 | |
作業療法学科 | 作業療法学科は懇談会をおこなわず個別面談を実施いたします。 2号館 2階 (控室)2207教室 |
|
言語聴覚学科 | 任意の方を対象に個別面談を実施いたします。 2号館 4階 音声・言語演習室 |
|
医学検査学科 | 3号館 2階 3203・3204教室 |
福岡薬学部(11:30開始)
時間 | 内容 | 話者 |
---|---|---|
11:30~11:35 | 学部長挨拶(5分) | 福岡薬学部長 家入 一郎 |
11:35~12:00 | 各報告 ・教務関連 ・実務実習等関連 ・学生生活関連 |
各担当学部教員 |
12:00~12:10 | 質疑応答(10分) | |
全体会終了後 12:30 ~ |
個別面談(任意) | 各チューター |
「教育後援会 会員のつどい」駐車場のご案内

沖縄会会場
開催日時 令和7年11月8日(土) 12:00開始
会 場 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター
※沖縄会場につきましては、福岡保健医療学部・福岡薬学部共同実施といたします。
全体会終了後に、個別面談の時間を設けております。
時間 | 内容 | 話者 |
---|---|---|
12:00~12:05 | 挨拶(5分) | 学生委員長 日田 勝子 |
12:05~12:35 | 現況報告 ・学生委員会報告(10分) ・教務委員会報告(10分) ・就職状況報告(5分) ・国際交流委員会報告(5分) |
作業療法学科長 日田 勝子 医学検査学科長 佐藤 謙一 言語聴覚学科副学科長 大内田 博文 事務局よりご説明 |
全体会終了後 | 個別面談 |
沖縄会場実施についての詳細はお申し込みいだいた方へ別途ご案内いたします。
お申し込み方法
参加を希望される方は、下記URLより必要事項をご入力のうえ、申込締切日までにお申し込みください。
お申し込みフォーム https://forms.gle/Sd8oqbUiAgZR1Puz5
申込締切日
令和7年9月12日(金)
お問い合わせ
国際医療福祉大学 大川キャンパス
事務部学務課学生係